|
タイトル名 |
レッド・ドラゴン(2002) |
レビュワー |
眉山さん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2021-09-06 02:54:27 |
変更日時 |
2021-09-06 02:54:27 |
レビュー内容 |
エドワード・ノートンが至極真っ当な役を演じていることに驚き。どちらかというと、小賢しい犯罪者とか、ネジが外れているエリートとかの役の印象が強いので。 それからレイフ・ファインズ演じるD。猟奇的なヤツであることはよくわかりましたが、いちいち鏡を割ったり目をくり抜いたり、木に何か彫ったり、手続きというか儀式というかがいろいろあって面倒くせえんだよという感じ。そのくせ、幼少期のトラウマだかなんだかはサラリと流されていてよくわかりません。個人的には、火だるまのフィリップ・シーモア・ホフマンのほうが強く印象に残っています。 結局、最終盤のごくありがちな攻防劇なども含め、スピンオフのB級映画という評価でよろしいんじゃないかと。 |
|
眉山 さんの 最近のクチコミ・感想
レッド・ドラゴン(2002)のレビュー一覧を見る
|