|
タイトル名 |
めまい(1958) |
レビュワー |
shoukanさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2014-09-07 17:56:53 |
変更日時 |
2014-09-07 17:56:53 |
レビュー内容 |
現代の感覚で見ると、女性の非力さが強調されて描かれているといえます。食事をおごらせろ、とか、この服を着ろ、とか。映画が作られて時代には、それでもよかったのでしょう。一応ミステリーというカテゴリーに入るこの映画ですが、私にはロマンスの要素を強く作ってあると感じました。なぜなら、鐘楼でのトリックを、観客に教えてしまうからです。また、主犯格の追及もありません。監督が描きたかったのは、J・スチュワートとK・ノヴァクの関係だったといえます。ノヴァクの顔は、気の強そうな表情をしているので、彼女を好きになれるかが、この映画を楽しめるかどうか、鍵になるでしょう。 |
|
shoukan さんの 最近のクチコミ・感想
めまい(1958)のレビュー一覧を見る
|