|
タイトル名 |
アイ,ロボット |
レビュワー |
no_the_warさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2005-07-29 01:01:09 |
変更日時 |
2005-07-29 01:01:09 |
レビュー内容 |
僕のお友達はかつて工学部でロボットを研究していまして、で、その研究は日本でもトップクラスの水準なんですって。で、そこでは内骨格ロボットというのを研究していたそうなんですが、そのデザインとか動きとか、首の管とか、この映画のロボットのデザインそっくりだったんですって。どっちが先かって、もちろんお友達の研究室ですよ。パクリ疑惑。 さて映画。この前押井守イノセンスを観ていてですね、ロボット映画が観たくなって、で借りて観たわけですが、イノセンスのほうがずっと意義深いですね。サニーがいくら能弁に語ったところで、2001年宇宙の旅のHAL9000の一言「怖いよ」の方がずっと意義深いですね。 ロボットが革命を起こすなんて、やっぱりまだまだリアリティがないと思います。電源切れば人間の勝利でしょ? |
|
no_the_war さんの 最近のクチコミ・感想
アイ,ロボットのレビュー一覧を見る
|