|
タイトル名 |
サベイランス(2008) |
レビュワー |
no_the_warさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2010-02-11 00:03:33 |
変更日時 |
2010-02-11 00:03:33 |
レビュー内容 |
不条理であるのだけど、あのFBI二人組がところどころ気持ち悪いそぶりを見せるので、「殺人チョー気持いいー!」っていう動機が見えてしまい冷める。なぜFBIはあんな残虐なことをするのか、それがわからないからこそ面白い映画になるんだと思うが。 そもそもあんな悪い警官は死ねばいいわけで、そんなあいつらが殺される様子は観てるほうとしてカタルシスを得てしまう、だからFBIが正義の味方みたいに写ってしまう面もある。それは監督の意図なのか? ラスト、少女を生かすのはFBIの善意なのかと思ったが、今考えると、あの少女はこれから身寄りのない人生をすごさなければならないわけで、しかも壮絶なトラウマと秘密を背負わなければならないわけで、それはそれで真綿で首を絞めてるみたいだ。 中途半端な映画。 |
|
no_the_war さんの 最近のクチコミ・感想
サベイランス(2008)のレビュー一覧を見る
|