|
タイトル名 |
亡国のイージス |
レビュワー |
しまうまさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2005-08-01 01:20:03 |
変更日時 |
2005-08-01 01:20:03 |
レビュー内容 |
これは原作読んだんですが、原作にこだわるあまり、映画だけじゃよくわかんない場面もあったのでは。如月とジョンヒの水中キスシーンとか、如月がうなされながら宮津に「お父さん…」というシーンなんかは原作読んでないと分からない部分かも。艦内の戦闘シーンは冗長。そんなのより宮津がクーデターを起こす背景とか、ヨンファや如月の人物的な背景をもっと描いてほしかった。「日本のトム・クランシー」とか言われている福井晴敏氏の作品の映画化なんだから、スケールの大きな戦闘シーンがもっとほしい。ちまちました自動小銃の撃ち合いなんかダラダラ見たいわけじゃないのです。ちょっとわくわくしたのはハープーンの護衛艦撃沈シーンだけど、いそかぜの自沈シーンのCGはすんごくチープ。結局はカネの問題なのか。某国の工作員というヨンファが「日本人」のフレーズをやたら連発したり、専守防衛の自衛隊の矛盾をあげつらったりと、ちょっとキナ臭い匂いもするけど、自衛隊全面協力のほかの映画よりもずっと薄めな感じがする。まあ、アクション映画としてまあまあ楽しめました。あ、それと、パンフレット、1000円は高いですね。厚いわりに読むところありませんでした。 |
|
しまうま さんの 最近のクチコミ・感想
亡国のイージスのレビュー一覧を見る
|