|
タイトル名 |
カーズ |
レビュワー |
しまうまさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2006-07-05 10:56:35 |
変更日時 |
2006-07-05 10:56:35 |
レビュー内容 |
自分の車でドライブして、「さ、帰るか」なんてうっかり車に話しかけたりしてる私としては、結構ツボにはまる部分がありました。イタリア人(車?)が靴屋で、F1好きってのもイメージのまんまなんだけど何だかナイス。スターレーサー(車?)のグルーピーの「ミア姉妹」って、マツダロードスター(ミアータ)ですよね。F1の帝王、シューマッハ(声は本人らしい)がフェラーリになって出てきたのも笑った。それでいて、ところどころでホロリとさせる部分もあり。アメリカ人にとって、歌になってるぐらいだから、ルート66って特別なものなんですよね。夢を追ったり挫折を繰り返しながら、みんなその道を通ってアメリカ大陸を行き来して、人生を歩んできたんでしょうね。日本でも地図から消えていく街がこれからいくつも出そう。人生も旅行もたまには回り道しないとね、と思わせてくれた。それと、エンドロール、最後の最後まで見た方がいいですよ。ちょこっと笑えます。 |
|
しまうま さんの 最近のクチコミ・感想
カーズのレビュー一覧を見る
|