|
タイトル名 |
もののけ姫 |
レビュワー |
神谷玄次郎さん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2004-02-02 19:57:59 |
変更日時 |
2004-02-15 02:25:39 |
レビュー内容 |
何度も話されているが、展開がナウシカと同じ。宮崎作品は嫌いではないが、批評するときどうしても批判的になってしまうのは、「動物の擬人化」に言及せざるを得ないからであろうと思う。彼がエコロジーを語るとき、かならず動物と会話できるキャラクターが登場するが、これは幻想でしかなく、これを子供が見てどういう未来を築こうと思うのか、科学的に想像がつかない。人間と野生生物は別物で、野生生物の世界を支配することで人間社会たりえているわけで、これに目をそむけたままでは、自然との真の共生はありえない。そのへんの犬食ったり山羊食ったり、そういう共生の時代をどう説明できるというのか、と思ってしまう。 |
|
神谷玄次郎 さんの 最近のクチコミ・感想
もののけ姫のレビュー一覧を見る
|