|
タイトル名 |
東京原発 |
レビュワー |
東京サンダさん |
点数 |
3点 |
投稿日時 |
2005-07-28 22:09:15 |
変更日時 |
2005-07-29 09:02:57 |
レビュー内容 |
ブラックジョークがキツいシチュエーションコメディー(おお、結構おもろいかも)→「よ~く考えよう!原発安全神話のこんなウソ」てなタイトルにでもした方がいい原発問題啓発ビデオ(あれれ?)→今時、スーパー戦隊シリーズのドラマ部分でももっとまともなシナリオ書くぞ!と思わせてしまった核ジャックパニックドラマもどき(なんじゃこらぁ(怒))。 なんか、映画が進むにつれ、どんどんイタくなってしまい、つらかったですねぇ・・・ 役所宏司を筆頭に、あれだけ力のある俳優をそろえているのに、中盤以降の演技は皆ペッラペラ。やっぱり、脚本力と演出力の限界を、個々の演技力でカバーするのは無理!つちゅうことですかね。ただ、財務局長役の岸辺一徳だけは最後まで存在感があった。官僚っちゅうより、もう地方公務員そのもので、こういう役やるとハマりますよねぇ、この人は。 確かに、映画中の原発の説明は分かりやすかったしタメにもなった。でも、これは劇映画だし恐らくは娯楽映画のはず。楽しませつつ考えさせ、考えさせつつ楽しませなきゃ、ダメじゃないですか? |
|
東京サンダ さんの 最近のクチコミ・感想
東京原発のレビュー一覧を見る
|