|
タイトル名 |
ミラグロ/奇跡の地 |
レビュワー |
ムーンナイトロンリーさん |
点数 |
3点 |
投稿日時 |
2004-11-18 12:21:39 |
変更日時 |
2004-11-18 12:21:39 |
レビュー内容 |
今時ではこんなストーリーでおもしろいなんて思えませんな。採りあげる題材が土地開発って、時代遅れもいいとこ、古い映画だからしょうがないですが。古い映画でも現代の若者に訴えるものがある、っていう感覚もなかったし。
署名集めてた女は私の嫌いなタイプだし、弁護士はサヨクだって言っちゃってるし、研究に来た大学生は、若いから何をやってくれるのかと思ったらお祈りしとった。砂漠の町の不思議なじいさんは、ショーンペンの「Uターン」を思い出してしまった。
権力側は、私がウォーケンびいきだから悪役に見えなかった等等。それにしてもあんまりやる気ない感じだったし。でも実際の公共事業とかも、あんな感じで適当に進められてたりするのかな。
冒頭などに出てきたキレイな朝焼け(夕焼け?)を背景に天使のジイさんがスキップしてる映像はとってもファンタジック。 でも実際の内容は田舎の土地開発に反対する正義の村民たち、でした。くそおもしろくもない |
|
ムーンナイトロンリー さんの 最近のクチコミ・感想
ミラグロ/奇跡の地のレビュー一覧を見る
|