|
タイトル名 |
マジェスティック(2001) |
レビュワー |
パセリセージさん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2004-03-20 21:07:20 |
変更日時 |
2004-03-21 23:46:50 |
レビュー内容 |
戦争で戦った若者達が命を懸けて守ろうとした国家が、いつのまにか理想からかけ離れていく事に対する憤りを感動的に描いています。自由と民主主義を守るために、アメリカは第二次世界大戦に参戦しました。しかし、多くの若者の犠牲により勝利した「自由の国」が、その後、共産主義から国を守るという名目のもとに「赤狩り」により言論や集会の自由を奪う行為を行います。自由を守るために戦えと言っていた国家が、新たな敵と戦うため国民の自由を弾圧したのです。国家や国民のためと信じて命を懸けた人たちの行為を、国家自体が裏切ることは、現在でも、またどの国でも起こり得ることかもしれません。犠牲になった若者達の声を代弁する議会での演説が胸を打ちます。「命を懸けて守ろうとしたのはこんな国ではない。」ダラボン監督会心の作品です。 |
|
パセリセージ さんの 最近のクチコミ・感想
マジェスティック(2001)のレビュー一覧を見る
|