|
タイトル名 |
残菊物語(1939) |
レビュワー |
パセリセージさん |
点数 |
10点 |
投稿日時 |
2005-12-04 22:32:42 |
変更日時 |
2005-12-04 22:32:42 |
レビュー内容 |
映画という芸術に対するひとつの回答があるような作品です。ひとつは、やはり構図ですね。例えば絵画における構図を思い浮かべると良いのかもしれない。名画が名画として成立しているのは画家が描き出す構図空間の見事さによります。映画でも同じです。主役、脇役、背景をどのように配置するかで全てが決まってしまう。そして、もうひとつが空間と観客の一体感です。例えば舞台演劇における役者と観客の一体感が良い例です。舞台では、常に観客が現実に起こっている状況の目撃者になっています。これを映画で実現するには長まわし以外にありません。空間が移動し役者が現実の時間と同時進行で動く状況が続けば、観客は今起こっている目撃者としての立場から、見事に中に入っていけるわけです。というわけで、すごい作品です。音声が聞き取りづらい点があったが、親切に字幕入りだった。って、英語の字幕じゃわかんないだろう。 |
|
パセリセージ さんの 最近のクチコミ・感想
残菊物語(1939)のレビュー一覧を見る
|