|
タイトル名 |
8月のクリスマス(2005) |
レビュワー |
駆けてゆく雲さん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2020-08-26 11:46:24 |
変更日時 |
2020-08-29 17:29:04 |
レビュー内容 |
こんなに開けっ広げで無警戒に「おじさん」に接してくる女性なんて、めったにいないでしょうね。でも、先のない「おじさん」になってしまった私にとっては、こんな出会いが最後に訪れないかと、そういう願望を叶えてくれる映画でした。 主演は風采の上がらない「おっさん」で、ヒロインも「超」がつくような美人ではありませんが、それがかえってリアリティを高めています。ラストも、実際にこういうことがあったら、こんな風だろうなと思わせる展開でしたので、それはそれで感動しましたが、もう少し救いのあるラストにしてもらいたかったと不満が残りました。 PS. ヒロインが写真屋のウィンドウに石を投げるという暴力的シーンを見てショックを受けましたが、この映画、韓国原作なんですね。こんな行為は日本では犯罪なので、変えるべきでした。 「おじさん」という呼びかけも韓国では普通かもしれませんが日本では失礼です。「写真屋さん」とでもするべきでした。 |
|
駆けてゆく雲 さんの 最近のクチコミ・感想
8月のクリスマス(2005)のレビュー一覧を見る
|