みんなのシネマレビュー
黒船 - 放浪紳士チャーリーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 黒船
レビュワー 放浪紳士チャーリーさん
点数 4点
投稿日時 2007-12-24 10:20:01
変更日時 2007-12-24 14:41:05
レビュー内容
あららららら・・・当時全盛期のジョン・ヒューストン監督ともあろう方が・・・やっちゃいましたね~これはっていう珍作。全編日本オールロケーションはいいとして、台詞監修として衣笠貞之助監督がクレジットされているにもかかわらず、怪しげなイントネーションを操る人物が堂々と出てくるのはどういう事なのか?召使が中国風の弁髪姿なのは何かの時代考証の間違いなのか?日本人スタッフはアメリカ民主主義におもねるばかりで、誰一人としてなんで「これ違いますよお」って一声かけなかったのか?色々な疑問点がふつふつと沸いてきます。唯一の救いは敵役下田奉行田村役山村聡が、ジョン・ウェインに決して貫禄負けせず、堂々と英語の台詞を流暢に使いこなし演じていた事くらい。なんてったって原題が「野蛮人とゲイシャガール」であるからして、はなっからアメリカ人受けするエキゾチズム満載の時代劇を製作するのが目的、そう思って見る分には腹も立ちません。おそらく「唐人お吉」の史実ともかなりかけ離れているはず。チグハグな部分を笑い飛ばせる余裕のある人なら楽しめるかと思います。でもこっから『ラストサムライ』までの道程は長かったんだなあ・・・。
放浪紳士チャーリー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-26刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM>65.71点
2025-03-24オール・ザ・キングスメン(1949)76.07点
2025-03-20細雪(1959)77.00点
2025-03-17若草物語(1964)65.77点
2024-11-30頭上の敵機76.88点
2024-11-2180日間世界一周76.63点
2024-11-19花の降る午後44.33点
2024-11-17悪の花園65.87点
2024-11-16ワーロック(1959)76.20点
2024-11-08プライベイトスクール34.50点
黒船のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS