|
タイトル名 |
エレファント |
レビュワー |
六本木ソルジャーさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2004-04-11 02:07:38 |
変更日時 |
2006-05-06 03:07:28 |
レビュー内容 |
子ども達の繊細でもろくて壊れやすい様をじっくり描き、「エリーゼのために」が映画にいい影響を与えている。 「ボウリングフォーコロンバイン」では銃社会アメリカに原因を求めたが、本作では子どもたちの繊細な感情を描ききることで原因の一端が何かを示したような気がする。 この映画に答えはないかもしれない、しかし大人たち、社会に何かしらの問題があるのではないだろうか、自分はそう感じる。 このような事件が起きると、一面に焦点を当てて原因を探ろうとする、しかしそれでは物事の本質を見極めるのは難しい。そのような想いを本来の意味とは違うかもしれないが題名と映画から感じる。
|
|
六本木ソルジャー さんの 最近のクチコミ・感想
エレファントのレビュー一覧を見る
|