|
タイトル名 |
サイレントヒル:リベレーション3D |
レビュワー |
伊達邦彦さん |
点数 |
4点 |
投稿日時 |
2015-11-14 03:21:09 |
変更日時 |
2015-11-14 03:21:09 |
レビュー内容 |
前作鑑賞済み。ゲーム未プレイ。 続編製作するといわれながら迷走し続け6年。 前作は予算5000万ドル2時間だったのに、本作は予算2000万ドル1.5時間と縮小(しかも金がかかる3D)。 だから、前作よりも期待しちゃダメ。 特に「裏世界」の描写が超絶安っぽい。 なに? あのマネキン工場。工夫が足りなさすぎて呆れた。 前作を観てれば、ヘザー=シャロンであり、アレッサの分身ってのはわかる。 だから、三角頭の筋肉モリモリが味方なのもわかるんだけど、ひねりが足りない。 ヘザーはクライマックス直前まで三角頭に怖い目に遭わされるけど、 クライマックスでヘザーとアレックス合体して完全体になってから、 三角頭や他のクリーチャーが味方するとか、もう少し、シナリオを工夫して欲しい。 |
|
伊達邦彦 さんの 最近のクチコミ・感想
サイレントヒル:リベレーション3Dのレビュー一覧を見る
|