みんなのシネマレビュー
ファーザーズ・デイ - popoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ファーザーズ・デイ
レビュワー popoさん
点数 8点
投稿日時 2004-02-29 02:22:39
変更日時 2004-03-03 23:41:39
レビュー内容
この2人が好きなので、あま~く点数をつけてしまいました!確かにこの2人なら、もう少し良い企画が出来そうなもんなのにとも思いますが、実はこの、何気ない小粒感が妙に個人的なツボにはまったようです。今はちゃんと夫もいるナスターシャ・キンスキーが、昔付き合っていた男2人に=(これがクリスタルとウィリアムス)行方不明になった息子を探してくれと頼み込む。しかも、この息子は2人どちらかの血を分けた彼らの息子ではあるものの、はっきりとは、どっちの息子かは分からないと告げるものだから、2人はパニック、しっちゃかめっちゃか。麗しの美女、ナスターシャ・キンスキーが自分の子供を身ごもっていた!と聞いたら、驚くなかれ何より、天にも登る気持ちになってしまう男性陣は多いのではないかな?現に、この2人もそうなっちゃった訳であります!まず2人の水と油みたいなキャラをそのままこの映画にもいかそうとしたらしく、早口でまくし立て、ちょいと卑猥なウィリアムスと、いかにも、その表情と間(マ)で笑いを追求するクリスタル、この2人の息子探し父親2人の珍道中がまさに「珍」なんで、おかしい!しいて言えば、息子が見つかってからよりは、それ以前がテンポが良くて好きですね。どうも、作品を見るというよりは、アカデミー賞の壇上で2人のドタバタパフォーマンスを見てる気もしないでもないですが(笑)お気楽に、芸達者な喜劇人のドラマを見るには、もってこいの好作品です。
popo さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-09-08狂い咲きサンダーロード106.73点
2004-02-29ファーザーズ・デイ85.53点
2004-02-29禁じられた遊び(1952)107.75点
2004-02-28わらの犬(1971)56.54点
2004-02-28わんわん物語(1955)107.28点
2004-02-28マーティ97.08点
2004-02-28ハーヴェイ107.09点
2004-02-28追憶(1973)77.32点
2004-02-28きんぽうげ89.00点
2004-02-28奇跡の人(1962)98.15点
ファーザーズ・デイのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS