|
タイトル名 |
ダイナー(1982) |
レビュワー |
一番星☆桃太郎さん |
点数 |
10点 |
投稿日時 |
2005-03-24 02:34:18 |
変更日時 |
2005-03-30 01:22:44 |
レビュー内容 |
なんつーか、胸がキュンとなるっつーの?バカな若い男達が主人公の青春群像劇なんですけど、友情の素晴らしさがしっかり伝わってきましたよ。結婚、青春、借金などなど人生の岐路に立たされた青年達を名匠バリー・レビンソン監督が丁寧に撮っています。ダイナー(安い食堂みたいな所)で交わされるくだらない会話、くだらない賭け、レコードのB面、フットボールテスト?などのいろいろな伏線が見事に絡み合います。何の役にも立たない様な会話とか誰かを思いやる気持ちとかが自分自身の人生をより豊かに彩り華やかになっていくんじゃないかなぁと思いました。まぁ無駄に長く打ち込んじゃいましたが、とにかく最高でした!あっ忘れていましたが、DVDのオープニングには出演者の現在のインタビューが収録されていてそれがまた作品をよりいっそう味わい深くしてくれました。 |
|
一番星☆桃太郎 さんの 最近のクチコミ・感想
ダイナー(1982)のレビュー一覧を見る
|