みんなのシネマレビュー
スーパーサイズ・ミー - 王の七つの森さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スーパーサイズ・ミー
レビュワー 王の七つの森さん
点数 7点
投稿日時 2006-02-01 01:08:36
変更日時 2006-02-01 08:42:36
レビュー内容
もうずいぶん前ですけど、何を思ったのか、一人暮らしを始めた知人が、毎日、毎食、カップ麺を食べ始めました。10日くらいたって、彼は肝臓を悪くして、病院に担ぎ込まれました。、、、、、そりゃ、ほんとにカップ麺しか口にしないんじゃ、体にいいわけがありません。、、、、、とはいえ、カップ麺は、災害などの非常時の食料として備蓄するには非常によいし、第三世界の貧しい人たちにとっては、貴重なカロリー源になりえるわけです。、、、、、要するに、物事には、いろいろな側面があって、マクドナルドだって、いろいろな側面があるわけです。そして、日本人にとってのマック、中国人にとってのマック、インドのマック、それらは全く同じ意味を持っているわけではありません。そうした問題の多様性、文化との関わりといった側面を、この映像は十分にとらえていただろうか。、、、、、、、、結局、ただただマクドナルドをに対しての魔女狩りをやろうとしているだけのような気がする。ホットドッグもハンバーガーも元来は、貧しく忙しい労働者の食べ物だったわけだし、実際、デブ化の最大の要因はポテトと清涼飲料、それとナゲットであって、ハンバーガー自体にめちゃくちゃ問題があるわけではない。、、、、特に終盤で、クラボウスキの発言の「自分たちも問題の一部だ」という発言をとらえて鬼の首を取ったようにしているところなどは最低だと思う。、、、、、『ファストフードが世界を食いつくす』(シュローサー)を読んでから、この映像を見ると、この映像のよいところと不十分なところがもより見えてくるかもしれません。、、、、マクドナルド問題というのは、単にデブになるかどうかというだけの問題ではないのです。
王の七つの森 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-05-20ノー・マンズ・ランド(2001)97.32点
2011-03-09セブン47.62点
2010-05-26グラン・トリノ107.87点
2009-11-15人情紙風船88.26点
2009-10-21K-20 怪人二十面相・伝25.81点
2009-03-29ぐるりのこと。107.02点
2009-03-24おくりびと57.04点
2009-03-11クライマーズ・ハイ(2008)105.55点
2009-03-01スカイ・クロラ The Sky Crawlers46.11点
2008-12-12ダークナイト(2008)37.67点
スーパーサイズ・ミーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS