|
タイトル名 |
ジャケット |
レビュワー |
wunderlichさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2006-05-27 15:22:44 |
変更日時 |
2006-05-27 15:22:44 |
レビュー内容 |
この映画のもっとも恐ろしいところは、「結局主人公がそのために格闘した未来は本当に真実だったのかどうか」という疑問が残るところ。あらゆる細部にリアリティーが感じられてもなお、目の前の世界がフェイクであるという可能性はぬぐえない。もし、全てが主人公の脳みそのなかで起こった出来事にすぎないとしたら、それを見ている僕達はどう反応したらよいのだろうか。傍から見るとそれは壮絶なまでに滑稽な事態ではないのだろうか。主人公にとってのリアリティーを観客として追体験すればそれでいいのだろうか。 全てを見通すものが最も大きな悲しみを背負う。その悲しみが伝わってくるがゆえにこの映画はそれなりに評価したい。ただ、もう少し洗練させたほうが良い。鋭さは磨くことによって生じる。 |
|
wunderlich さんの 最近のクチコミ・感想
ジャケットのレビュー一覧を見る
|