|
タイトル名 |
アルファヴィル |
レビュワー |
wunderlichさん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2007-04-29 22:44:47 |
変更日時 |
2007-04-29 22:44:47 |
レビュー内容 |
コンピューターが全てを支配・管理するために、感情を発露した人間を処刑する。しかもその処刑はコンピューターを開発した科学者が行っている。ものすごい本末転倒だ。JLGのパロディー精神躍如。コンピューターがレミー・コーションを尋問する時の台詞「すべては語られた。意味の意味が変わらないのであれば。」もかっこいいし、見た目はともかく、中身はクールにできてる傑作だと思う。ラストの「愛」発見もすてきだ。生きるということは言葉を語るのと同義なのであることをこれでもかと見せ付けられる映画。ずいぶん前の作品だが、今見てもいろいろと考えさせてくれる。 |
|
wunderlich さんの 最近のクチコミ・感想
アルファヴィルのレビュー一覧を見る
|