|
タイトル名 |
シャイニング(1980) |
レビュワー |
幻覚@蛇プニョさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2021-04-09 15:18:43 |
変更日時 |
2021-04-10 13:18:35 |
レビュー内容 |
恥ずかしながらの初見。オープニングの空撮に「おお!これが『ブレードランナー』の!」などと感動するのを皮切りに「アチコチで見て知っている」場面がテンコ盛りでした。思っていたよりも淡々とした空気感で【静けさの中の怖さ】を描いた、Jホラー的手触りの作品という印象でした。赤を効果的に使った映画全体の【色味】は『シックスセンス』に似てるな、とも感じました。…ってゆーか、まぁ全部『シャイニング』の影響を受けているんでしょうね。やはり古典にして名作です。
ジャック・ニコルソンの顔芸は見事(笑)。基本的にブラックユーモアをベースにした芝居で(キューブリック節かも)見ていて飽きのこない面白さでした。また、この映画のアイコンともいえる双子姉妹が、意外にワンポイント起用だったのもビックリでした。 ちなみに…遠路はるばると駆けつけたコックさんは気の毒だったけど、雪上車を届ける大切な役割を果たしたワケですね。合掌…。
さて、これで基礎を押さえたので満を持して『あの作品』を見るのだ! To be continued→→→ |
|
幻覚@蛇プニョ さんの 最近のクチコミ・感想
シャイニング(1980)のレビュー一覧を見る
|