|
タイトル名 |
土竜の唄 香港狂騒曲 |
レビュワー |
ユーカラさん |
点数 |
4点 |
投稿日時 |
2016-12-29 21:40:53 |
変更日時 |
2016-12-29 21:40:53 |
レビュー内容 |
不時着じゃなくて墜落だろ、みたいな科白が図らずもタイムリーに出てきてしまうところが、三池-宮藤作品だな、と。 高層ビルを舞台としたクライマックスのオークション会場で、これから怒涛のアクションが展開されるものと当然期待するわけだが、 それを裏切る失速・停滞・盛り下がりがつくづく勿体ない。 生田・堤・菜々緒ら、それぞれのシチュエーションが交互にカットバックされる度に進行が滞り、その上それらがバラバラのまま一向に収斂していかない。 本田翼もここで何らかの活躍をさせるべきだろうに。序盤のツッパリ演技もこれでは活きない。 とどめが、瑛太と生田の弁論合戦である。そういうのは先にさっさと済ませて、一大活劇で押して欲しいのだ。 |
|
ユーカラ さんの 最近のクチコミ・感想
土竜の唄 香港狂騒曲のレビュー一覧を見る
|