|
タイトル名 |
誰も知らない(2004) |
レビュワー |
moguさん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2004-09-12 00:29:18 |
変更日時 |
2004-09-12 00:31:11 |
レビュー内容 |
最後の30分くらいは、いつ、発覚するのかと思いながら観ていました。 おとなの手で助けてほしいと願いながら、同時に、だけど、発覚したらどうなるのか。 明は、京子は、何を思い、その先を、どんな風に生きていくのだろうかと。 とても静かな映画でした。子どもたちは、ほとんど話しをしません。 もっと怒ったり泣いたりしてもいい筈なのに、何も言わない。 唯一、おとなである母親に要求するのは、「いつになったら学校に行かせてくれるの」 勝手で子どもっぽい母でも好きだったから、たくさん我慢して、あきらめてきたのだろう、と。 セリフで語らない分、いろいろな気持ちが、子どもたちの目から伝わってきました。 でも、私はこの映画では泣きません。泣いて、感動して、終らせてはいけない気がするのです。
|
|
mogu さんの 最近のクチコミ・感想
誰も知らない(2004)のレビュー一覧を見る
|