みんなのシネマレビュー
12人の優しい日本人 - 哲学者さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 12人の優しい日本人
レビュワー 哲学者さん
点数 8点
投稿日時 2004-08-09 23:46:02
変更日時 2004-08-09 23:46:02
レビュー内容
映画としては、元ネタがあるとはいえ、とっても出来がよい。面白かった。「フィーリングかなあ」の時間差2発には笑い転げた。ありがとう三谷幸喜。でも、良い子はこれが日本のオトナの現実の会議をえぐった風刺だ、なんて思ってはダメですよ。風刺じゃないんです、これは、まぎれもなく〈理想〉なんです。この陪審員協議みたいに意見のある人ばっかり集まった会議なんて……、うっそぉ! 私の半世紀を超える日本人生を振り返るとですね、この陪審員たちの協議は、まったく有り得ないほど理想的に充実した会議なのです。だって、全員とりあえず何か中身のある――有罪か無罪かどっちかの――意見を持ってて、それを表明するんだもんね。んなことあるかって。みんなくっきりキャラ立ってて魅力的じゃん。会議でキャラ出す勇気あるヤツなんて例外だよーん。それから、相手の意見に正面から反論してるでしょ。つまり、議論が立派にかみ合ってるってわけだ。それで、最後はみんなが納得する結論が出る、と。ありえない!ありえない!! あ り え な い!!! ま、取り乱してしまったが。ペーソス皆無で成功したセリフ喜劇。珍しいと思う。
哲学者 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-11-11TAKESHIS’84.10点
2005-07-24パットン大戦車軍団47.09点
2005-07-24ヴァキューミング46.25点
2005-05-04バーバー86.65点
2005-05-04プレッジ87.04点
2004-12-04ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲87.30点
2004-09-01アバウト・シュミット86.56点
2004-08-22ドグマ75.56点
2004-08-20ブルース・オールマイティ76.43点
2004-08-10HANA-BI86.36点
12人の優しい日本人のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS