みんなのシネマレビュー
新幹線大爆破(2025) - Tolbieさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 新幹線大爆破(2025)
レビュワー Tolbieさん
点数 7点
投稿日時 2025-05-12 20:29:24
変更日時 2025-05-12 20:29:24
レビュー内容
 いきなり最後の話をするが、燃料を積んでいない「電車」はたとえダイナマイトで爆破されてもあんなに炎と黒煙が立ち上るのか、ちょっと特撮の爆破シーンっぽく見えてしまう。(まあ、そのとおりなんだけど)
 そんな若干やりすぎな所もあるが、他の映像部分は文句なし。前作(1975年版)での新幹線の並走シーンと比べるともう本物としか見えない。本来入るはずのない反対路線にギリギリですれ違い入るシーンは前作踏襲で、今回は先頭車両が擦って損傷するというリアリティが見事。だが、後に本作が75年版の地続きの話と明かされた時に、それじゃあこの同じ展開はどうなの?な感じになるのは否めない。偶然50年前の無茶な大英断をなぞったというのか。外に逃げるところがないのは分かるけど。

 そんな事とは別に、人々のドラマ部分では、犯人が途中まで明かされない。その部分も前作に引っ掛けており、凝っているように見えるが内容的に強引で「あの名作を傷つけた感じ」がするのが若干残念でもある。まあこれは、新しいゴジラ映画の中での「初代ゴジラが上陸してから数十年後の世界」としたが、それがあまりうまく機能していないという状態よりかは、幾分マシだが。
 さて、その部分。犯人の親の壊れ方(特に自分の娘に対する仕打ち)が稚拙すぎて、現実味がない。前作での「社会に対するモヤッとした」感じ・憤りのような気持ち。当時子供だった自分が少し大人になってやはり感じた、社会に対する怒りのようなモノが、一因だったと思う。決して会社が行き詰まっただけの犯行とは思えなかった。だが、今回の犯人の事情は、あまりに特殊・個人的で共感はできない。あるいは今の若者達が、こんなふうな(どんなふうだ?)圧迫・閉塞感を感じているというのだろうか?
そしてその親に復習を成し遂げたなら、彼女はもう死ぬ必要はなくないだろうか?
 もっとヤボな事言うと、なんとか彼女の電波をシールドする事は出来ないのだろうか?とか、スマホはどうやってその電波を捉えているのだろう?それを停止したり出来ないのか?とか考えてしまうのだが、まあ野暮です。

 問題の女子高生、どこか見た気がすると思ったら『おいしい給食』のパンをあげる少女だったのだね。数年しか経っていないはずだが、やっぱり美人になる顔だと思ったよ。
Tolbie さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-12新幹線大爆破(2025)76.64点
2025-05-06劇場版 おいしい給食 卒業76.50点
2025-05-06劇場版 おいしい給食 Final Battle75.66点
2025-01-12劇映画 孤独のグルメ66.25点
2024-03-31リボルバー・リリー54.85点
2023-11-07ゴジラ-1.096.97点
2023-04-16名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)86.44点
2023-04-02沈黙のパレード66.00点
2023-02-16鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ66.60点
2022-07-18大怪獣のあとしまつ43.94点
新幹線大爆破(2025)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS