|
タイトル名 |
アヒルと鴨のコインロッカー |
レビュワー |
lady wolfさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2009-05-14 22:51:13 |
変更日時 |
2009-05-15 14:25:07 |
レビュー内容 |
原作未読で大正解。ややテンポの悪い序盤だが、主人公のキャラがそうなのだからと納得して気長に構えて観ていたら、淡々とした描写なのに話はどんどん怪しい方向へ。後半はどっぷり作品世界に引き込まれ、急展開にもどこか哀しい予感があったような切ない納得感があり、この痛キモチよさは癖になる。今作品での瑛太の演技は素晴らしい。鈍臭い田舎者が本人の地道な努力で男前になるという人物像はちょっと「篤姫」の小松帯刀にも通じるものがあったが、帯刀以上に俳優としての力を感じられた。濱田岳はこの映画で初めて認識したが、若い頃のマーティン・ショートのようなあまりの不器用さに激イライラさせられるんだけど憎めない、という役にはまる俳優として今後の活躍が楽しみ。 |
|
lady wolf さんの 最近のクチコミ・感想
アヒルと鴨のコインロッカーのレビュー一覧を見る
|