|
タイトル名 |
砂の器 |
レビュワー |
どんぶり侍・剣道5級さん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2005-08-15 20:31:49 |
変更日時 |
2006-06-10 22:16:30 |
レビュー内容 |
前半の1時間40分は、ふーんという感じでしたが、このころの丹波哲郎さんは、やっぱり渋みがありますね。秀夫の過去の回想シーンでは、さすが山田洋次なのか、うぅっ、と嗚咽してしまいました。ラストのコンサートの観客全員のスタンディングオベレーションを見渡し、微笑む和賀について、僕が思うに、音楽を演奏し切った充実感もさることながら、幼少より蔑まれてきた自分を社会のみんなが認めてくれた、苦難の道のりとの決別にも感じます。ところで、『ショムニ』の満帆(ぱん)商事の川崎専務(山崎満さん)が捜査会議室の中にいましたが、「順風満”ぽ”」といったのと何か関係があるのですか? |
|
どんぶり侍・剣道5級 さんの 最近のクチコミ・感想
砂の器のレビュー一覧を見る
|