|
タイトル名 |
オペラハット |
レビュワー |
どんぶり侍・剣道5級さん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2005-06-19 17:43:40 |
変更日時 |
2005-06-19 18:01:45 |
レビュー内容 |
これって、最古のバイオレンス映画ですね(笑)。終始キレっぱなしだよ、これ。大金を相続してブルジョワになっても、使い道が俗っぽくなく、人間性はいつまでも”田舎のディーズ”のままなのが良いです。それだけにベイブにネタのために近づかれたと気がつき、打ちひしがれる演技はグッときます。階段を一段飛ばしで上がっていったり、会議中に消防車のサイレンをきいて様子を見に行くなど、ゲーリー・クーパーの頑固者っぽい演技との人物設定の妙が面白いです(ホント言うと、法廷での老婆達の演技が一番面白かったです!)。テーマは、フランク・キャプラ監督が貧民層の代弁をして、当時の富裕層に対する批判をしているように思いました。 |
|
どんぶり侍・剣道5級 さんの 最近のクチコミ・感想
オペラハットのレビュー一覧を見る
|