みんなのシネマレビュー
亡国のイージス - とっすぃさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 亡国のイージス
レビュワー とっすぃさん
点数 5点
投稿日時 2006-05-10 04:50:36
変更日時 2006-05-10 05:16:49
レビュー内容
うーん。。。なんだろうなぁ。。。 前半はホントかなり面白いんだよね。 ぐぐぐーっと引き込まれる。 「日本人の戦争認識」や「自衛隊の存在理由」、「平和というものの形」、「祖国を愛する想い」等々、骨太な主張が見られて、かなり昂揚感があるんですけどね。 で、せっかく心地よい緊張感を持って引き込まれたと思ったら、この事件の全貌が見え始める後半どんどんしょぼしょぼになってしまうんだよねぇ(^^; そういう意味でかなり残念な映画。 副長やヨンファ達の人物背景が説明不足すぎるよね。 副長の「動機」ってそんなのなの? これだけの一大事を起こすには弱いよ(^^; それに、いきなり「父さん」って一体なんなんだよ~(^^; ヨンファの「想い」は一体どんな形のものなの?、単に日本人を憎んでるだけの人なの?(^^; 副長に付き従った幹部連中にも「崇高な意志の強さ」が感じられないし(^^; ヨンファの部下達もなんだかヨワヨワだし(^^; クライマックスに向かうにしたがって、どんどんスピード感が落ちてしまうし。 「そんなちんたらやってていいのかよ」とツッコミいれたくなった(笑)  前半のテンションがかなり良かっただけに、ほんとに悔しい映画でした。。。(^^;
とっすぃ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-08-07君の名は。(2016)97.00点
カメラを止めるな!97.40点
2012-03-26生きる88.03点
2012-03-25赤ひげ98.01点
2011-01-23サマーウォーズ86.38点
2011-01-07アイアンマン265.64点
2010-12-12SPACE BATTLESHIP ヤマト74.47点
2010-11-22トイ・ストーリー398.56点
2010-05-17劇場版TRICK トリック 霊能力者バトルロイヤル65.10点
2010-05-07カールじいさんの空飛ぶ家66.24点
亡国のイージスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS