|
タイトル名 |
エンド・オブ・オール・ウォーズ |
レビュワー |
ミスター・グレイさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2005-12-27 14:06:47 |
変更日時 |
2006-06-14 17:33:26 |
レビュー内容 |
カーライルに引かれてレンタルし戦争ものかと思って鑑賞すれど、それでもかなり重い作品でした。 人間らしさを失わなかったアーネスト・ゴードンたち。たとえ捕虜にされ自由を奪われたとしても心や頭の中にあるものは誰にも奪えないのだという事と同時に、人間にとってそれが最後の砦なのだと思います。そしてそれこそが人間の価値なのだと思います。 またキャンベル少佐とイトウ軍曹は結局のところ似た者同士だった訳です。強い信念を持ち自ら信じるルールを頑なに守っている彼ら。そんな彼らの性格が駒として利用されてしまう戦争という状況は悲劇です。こんな状況下で出会わなければ二人は友人になれたかもしれません。戦闘シーンなどなくとも戦争の残酷さがひしひしと伝わってくる作品です。それから日本人キャストは存じない方々ですが、皆、役の雰囲気に合っていて良かったです。 |
|
ミスター・グレイ さんの 最近のクチコミ・感想
エンド・オブ・オール・ウォーズのレビュー一覧を見る
|