|
タイトル名 |
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ |
レビュワー |
ヴレアさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2018-02-13 15:07:19 |
変更日時 |
2018-02-13 15:54:25 |
レビュー内容 |
しがないセールスマンだったレイ・クロックが、マクドナルド兄弟の画期的なハンバーガーショップに目を付け、アメリカ全土に事業を拡大していく様を描いた物語。
安く早く手軽に食べられて美味しいという、ファーストフードの文化がアメリカ人の心を掴み、急速に広まっていく。 それまでは皿に乗せて提供されるのが当たり前だったのに、紙に包んで売るというのは画期的だった。古き良きアメリカの食文化が次第に追いやられ、全てが合理化していく様はなんだか切なくなった。
少ない店舗でもいいから質を重視したいマクドナルド兄弟とは喧嘩し、もはや関係の修復が不可能になっていくが、決別し真の創業者(ファウンダー)となるレイの執念が凄かったし、彼の言葉には説得力があった。 単なる成功者のサクセスストーリーという枠を超え、大変勉強にもなるし面白い作品だった。 |
|
ヴレア さんの 最近のクチコミ・感想
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツのレビュー一覧を見る
|