みんなのシネマレビュー
ドーン・オブ・ザ・デッド - 斜藥さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ドーン・オブ・ザ・デッド
レビュワー 斜藥さん
点数 3点
投稿日時 2005-11-12 04:40:21
変更日時 2005-11-15 00:36:49
レビュー内容
「うぁ、コレ、走ってっゼ、おい!」「バタリアンでも走ってたじゃない」ゆわれても知るか~。 「こいつら走り方が陸上競技してるじゃねぇか~。」「だからなん?」「ゾンビは、わら~わら~ゆらゆら~コレ、オヤクソク!オヤクソク!逃げれね~じゃね~かよ」 モトの昔の方では(ソレも見ちまった)時折ジェイソンか~、てなトコあったが一応規則を守ってたではないか~。てか、ゆらゆらしてりゃいい、ってんじゃね~がな、(^^:) ま、己れのゾンビに対しての個人的嫌悪感はともかく、あえて、モトの昔のと比較すると、現代にはやはり現代の速度と、成長期を過ぎたかのよなアトは転がり落ちてゆくだけ、ってなカオス、未来に対し夢の持てない現在状況等から作られているらしい。  パンドラボックスのラストに残るは、ソレ、希望。  映画において、その希望ってのが、昔の方はヘリで去ってゆく処で終えている事。その後を描かぬ事で、ちゃんと見るものに希望を残しているが、(逆にゆえば手抜き、ともゆうが(^^:) だが、コレは、加速度だけあげておき、そのうえ、救いようなき人類はこうして滅びへの道へと向かうのさ、ってな風で、マサに夢も希望も何もナシ。絶望のまま終焉。 現実とは、こんなもんさ、甘くはないんだゼ! てな意味では、コレは正しい! マクドナルド襲撃ゾンビがでてるかもしれん等と、コミカルを求めた方がどうかしてたのだ。。。にしても、しかしなぁ~ドキュメントじゃあるまいし、なにも映画にまで暗い現実、持ち込む事はあるまいよ~。  もともとホラ~やネタがゾンビての苦手なんだが、ロメロの方のは、キャラに魅力も有りストーリーも礎がビシッ貫かれてるよで悪くなかったね。 で、ホラ~が苦手な奴から見て、はたしてどちらがホラー映画としての恐怖を感じたか?とゆうと、、本来、安心感を抱くハズのゆらゆら動きと、妙にホラーにそぐわぬハズのコミカルっぽい曲であった昔の方が、コレが実は、怖かったり、、、ゆえに、成る程、コレやバイオ、、は、アクション、とゆう意味が解った。(あ~けど、一応、心臓はバクついてました、が、(^^:)
斜藥 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-12-20酔拳247.01点
2005-12-04レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語45.72点
2005-11-29運命を分けたザイル56.86点
2005-11-28スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃36.16点
2005-11-21HERO(2002)56.15点
2005-11-17グリーン・デスティニー65.63点
2005-11-14ラヂオの時間86.70点
2005-11-14ロイヤル・トランプ75.50点
2005-11-14ミラクル・マスクマン/恋の大変身33.00点
2005-11-13超アブない激辛刑事(デカ) カリー&ペッパー44.50点
ドーン・オブ・ザ・デッドのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS