みんなのシネマレビュー
ストーン・カウンシル - パブロン中毒さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ストーン・カウンシル
レビュワー パブロン中毒さん
点数 5点
投稿日時 2010-07-11 22:48:25
変更日時 2010-07-11 22:48:25
レビュー内容
ジャンル的にはオカルトサスペンスになるんでしょうか。
オカルトサスペンス…にモニカ・ベルッチが主演。ベルッチといえばエロい。エロすぎるベルッチが主演。
エロさを気にして髪型をショートカットにしたうえ、露出の少ない服装で臨んでましたが、それなら最後まで見せてほしくなかったその爆発ボディ。なんだったんだあの…笑撃のオールヌード。忘れたい。
内容はですね、謎解きで引っ張るのであるが、見終わってみると大した謎ではない…ということに気付く。大した謎ではないことを、禁欲中のエロ女優を使ってもったいぶった見せ方で見せているということです。
フランス映画だけのことはあって、「ひどい」とまではいえない出来ですが、私はストーリーに感心しないんだよなあ。
・ローラが「不妊症」でなければ成立しない話である。
・その「不妊症」はどうやら2歳の時の「被爆」が原因らしいとラストで判明する。
・それってすっごいご都合…。
それからさあ、ヒーラーの少年がそんなに大事なら、シビルが自分で養子にするでしょうフツーに考えれば。わざわざ他人に育てさせて、養母だけ暗殺しようとするなんて面倒くさいことをする理由がないじゃないですか。強いて言えば「自分で育てると情が移るから」くらいしかないと思うけど、そもそも己の延命のために幼児を殺そうとしているわけだから、そんなこと気にするほうがヘンだと思うけどさ。それに、シビルらは呪術師を探し出したらしいけど、彼らがなぜ秘術を無縁の外国人に伝授したのかそのへんの事情が全然わからない。フツーに考えたら、脅しても殺されても教えないでしょう。なんかとってもテキトーなストーリー。ベルッチファンなら必見だけど。
パブロン中毒 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-06-13オアシス87.36点
2012-05-20フィリップ、きみを愛してる!85.88点
2012-05-20瞳の奥の秘密77.27点
2012-05-13渇き(2009)86.35点
2012-05-05プレシャス85.66点
2012-04-10シェルター54.42点
2012-04-06人生万歳!76.75点
2012-01-15ブエノスアイレス95.84点
2012-01-03ハンサム★スーツ55.95点
2011-12-19リダクテッド 真実の価値55.94点
ストーン・カウンシルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS