|
タイトル名 |
スパイ・ゲーム(2001) |
レビュワー |
パブロン中毒さん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2005-11-07 22:28:03 |
変更日時 |
2005-11-07 22:28:03 |
レビュー内容 |
すばらしい。ちゃんと映画になっている。やっぱりレッドフォードは安心。万年同じ髪型を何とかしてほしいけれど。ブラピはエラが張っているけれど、今回は許す。ブラピ出演作で唯一彼にシンクロできた。それまでは、「顔のことは言うな」という態度がありありで、「俺の演技だけみてくれ」とばかりに汚なづくりにはげんでいるように見えた。この作品では名実ともにレッドフォードの手のひらに乗せられて、肩の力が抜けたのではなかろうか。「顔がきれいでもべつに過剰に意識しなくたっていいんだ、だって往年の美男子といっしょだもん」的なリラックス感がうかがえる。ブラピのレッドフォードに対する熱い視線には、演技以上のものを感じる。よかったね、ブラピ。目線を変えたスパイ映画。「息子」的な役割を演じるブラピはリアリティあり。 |
|
パブロン中毒 さんの 最近のクチコミ・感想
スパイ・ゲーム(2001)のレビュー一覧を見る
|