|
タイトル名 |
ボーン・アイデンティティー |
レビュワー |
パブロン中毒さん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2005-11-01 21:35:23 |
変更日時 |
2005-11-01 21:35:23 |
レビュー内容 |
ハリウッド感を排そうと努力したアクション映画。ポテンテが出ただけで、たちまちヨーロッパ。なんでこうもアメリカ女と違いますかね。アメリカが舞台であっても、ポテンテが出てたらヨーロッパになると思われる。なんとなく、「清潔感を出さない」というところにポイントがありそうな気も。べつに「不潔」に見えるわけでもないが。心底「マットかっこいいー」と、涙しそうになったのは、ポテンテの元彼宅から出て暗殺者を始末する場面です。なんというスピード「感」、なんという無駄のなさ「感」。マットってこんなにしびれるほどかっこよかったっけ?しかし、「2」を見て、やっぱりかっこよく「撮って」たんだー、と気づいた。ヨーロッパ「感」と、しびれるマットの姿を味わう作品です。 |
|
パブロン中毒 さんの 最近のクチコミ・感想
ボーン・アイデンティティーのレビュー一覧を見る
|