みんなのシネマレビュー
フォーエバー・パージ - 目隠シストさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 フォーエバー・パージ
レビュワー 目隠シストさん
点数 5点
投稿日時 2023-02-17 18:52:38
変更日時 2023-02-17 18:52:38
レビュー内容
法治国家が法治を放棄して放置する(ねずっちです!)ご存じ『パージ』からタイムリミットを取り払ったのが『フォーエバー・パージ』でした。フォーエバーは『ヤマトよ永遠に』のような観念的な用法ではなく“永遠に続く”を意味しました。勿論おかしな表現。喩えるならリミテッドエディション好評につきレギュラー販売へ。あるいは年中開催している閉店セールとか、時限目的税がいつの間にか恒久普通税になんて話と同じ。いずれにせよ詐欺の類ですが、割とよくある話です。それだけ“時間制限”が人々の心を惑わす魅力的なギミックである証拠と言えましょう。ですから物語前半のうちにシリーズサスペンスのセールスポイントを捨てた事が不思議でしたが、すぐさま新たな時間制限が付されました。6時間限定で国境開放。生き延びたければ国を捨てろ。なるほどそういう趣向かと納得していたところ、なんとこちらの条件も反故にするという驚きの展開が待っていました。一度ならず二度までも。このある種の“契約違反”が意味するのは何でしょう。“絶対に諦めるな”ですか“約束なんて信じるな”ですか。冒頭の駄洒落に戻りますが、法治国家が一時的にでも法治を放棄した時点で国家と国民との信頼関係は失われていたのかもしれません。通貨が価値を持つのも平穏な日常も、国家が国民と約束した信用の上に成り立つ状態。日常に戻らないパージは単なる暴動に違いなく、信用を無くした社会は地獄に他なりません。本作はまるでゾンビの出ないゾンビ映画のようでした。
『パージ』の中二病的世界は穴だらけの設定ですが、言い訳不要で刺激には事欠かない優れたアイデアでした。しかし本作でシリーズの枠組みを無視した禁じ手を採用した以上、もう続編は厳しいでしょう。商売的に潮時と判断しての焼き畑だったかもしれません。それでも続編を制作するなら同一時間軸でのアナザーストーリーでしょうか。パージを利用した復讐劇とか、現金強奪作戦とか。パージから逃げ惑う人々を描くのではなく、パージ制度を利用(悪用)する側からのサスペンスなら観てみたいです。
目隠シスト さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-01まともじゃないのは君も一緒87.00点
2025-01-28ロストケア76.72点
2025-01-23蛇の道(2024)66.00点
2025-01-20蛇の道(1998)76.69点
2025-01-18Cloud クラウド86.00点
2025-01-01あのコはだぁれ?54.75点
2024-12-22お坊様と鉄砲88.00点
2024-12-21唄う六人の女66.33点
2024-12-19トンネル 闇に鎖(とざ)された男66.00点
2024-12-05ミステリと言う勿れ66.85点
フォーエバー・パージのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS