|
タイトル名 |
ある朝スウプは |
レビュワー |
TMさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2010-11-23 15:41:13 |
変更日時 |
2010-11-23 15:41:13 |
レビュー内容 |
非常にリアルで緊張感の漂う作風で、家族であろうと恋人であろうと、他人は他人でしかなくその間には深い溝が横たわっていることを冷徹に提示している作品です。ただ、その「他人は所詮他人でしかない」ことを認識し理解するところから真の人間関係はスタートしていくことにも気付かされました。
並木愛枝が徐々に献身的になっていくのも、恋人が他人ではなく自分の一部だと認識しているからで、その自分の一部を失うのが怖いからなんだと思います。だから、最後のセリフは考えようによっては今後の彼女の人生に希望を感じさせるものなのかもしれません。
こういう人間の弱い部分を抉り取る作品は見ていて辛い面もありますが、いろいろと考えさせられます。
|
|
TM さんの 最近のクチコミ・感想
ある朝スウプはのレビュー一覧を見る
|