|
タイトル名 |
耳をすませば(1995) |
レビュワー |
ぞふぃさん |
点数 |
3点 |
投稿日時 |
2007-10-24 17:12:03 |
変更日時 |
2007-10-24 17:12:31 |
レビュー内容 |
この映画が好きな人ってきっと「実りある青春」をおくった人なんだろうなぁってつくづく思います。両思いとも夢の追求とも無縁でただ教室の片隅でうだうだと過ごしていた身にはどうにも困った映画。「全ての人が自分の中に光るものを見出せるわけではない、でも・・・」っていう内省的な語り口ならいいだけど、こういう最初から「選ばれし者」の青春ストーリーはなぁ。素敵な骨董品屋やお洒落で理解あるおじいさんやヴァイオリンといったジブリの赤毛好みもこっぱずかしかったし・・・でも皆さんの評価は高いですね(苦笑)。まだまだ日本の中学生生活も捨てたモンじゃないってことなのかな。 |
|
ぞふぃ さんの 最近のクチコミ・感想
耳をすませば(1995)のレビュー一覧を見る
|