|
タイトル名 |
ラ・スクムーン |
レビュワー |
鳥居甲斐守さん |
点数 |
4点 |
投稿日時 |
2007-05-31 21:20:54 |
変更日時 |
2007-05-31 21:20:54 |
レビュー内容 |
とにかくベルモンド独りが格好良過ぎるだけで、マフィア抗争に特有のドロドロしたものや悲壮感があまり感じられない。銃撃戦のシーンや、血が迸る時の描写とかも技術的に稚拙でリアリティに欠けている。比べるのもどうかと思うが、「ゴッドファーザー」のような重厚さが無く、どこか軽い。また、いくら戦時中の混乱期とはいえ、あれだけ派手に街中で銃撃戦を繰り広げていながら、警察が介入しないというのも、ちょっと非現実的で不自然。キャストでは、ロベルトの用心棒、オルガン弾きのミグリが結構良い味を出しているなと思ったが、あまりにも間抜けな死に方で可哀想。まるで撃って下さいと言わんばかりに(笑)…。まあ結局、ベルモンドのファンの人にしかウケなさそうな作品ということですね。 |
|
鳥居甲斐守 さんの 最近のクチコミ・感想
ラ・スクムーンのレビュー一覧を見る
|