みんなのシネマレビュー
キクとイサム - 鳥居甲斐守さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 キクとイサム
レビュワー 鳥居甲斐守さん
点数 5点
投稿日時 2007-04-08 23:11:50
変更日時 2007-04-08 23:11:50
レビュー内容
零細農家にとっては、男手は子どもといえども貴重な労働力のはずだが、そんな中そもそも何故イサム君を養子に出さなければならないのかが、いまいち明確ではないような気がした。イジメなどが理由のようだが、海外にまで養子に出す理由としては少し弱いと思う。またイサム君を養子に出すのなら、何故もっと早い時期に、物心がつかない幼い頃にどうにかしなかったのかも疑問だ。加えて、アメリカの養子先が「農園」て、おいおい、それってプランテーション奴隷だろ!果たしてこの選択がイサム君にとって最善だったのかどうか甚だ疑問だ。結局、手紙とかも来ないまま終わりだし。その後彼がどうなったのか、きちんとフォローして欲しかった。また更に言えば、この二人の子どもが、何故祖母と一緒に暮らすようになったのか、その辺の経緯が、きっちり描かれていないので感情移入しづらかった(話としては親子とも黒人米兵に捨てられたようだが…)。母親と父親の黒人米兵のエピソードをすべて端折った上で、小学生から話を始めるというのはいかにも唐突という印象を拭えない。二人の笑顔と元気な姿は、確かに素晴らしいし勇気付けられる。いい作品ではあるのだが、内容的には如何せん「ただそれだけ」になってしまった、というのが小生の感想である。申し訳ない。
鳥居甲斐守 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2011-12-31テキサス・クライム・ジャンクション22.00点
2011-09-26LONG CARAVAN22.00点
2011-09-06魔性の夏 四谷怪談より33.50点
2011-08-06名前のない女たち43.50点
2011-07-04明日やること ゴミ出し 愛想笑い 恋愛。53.33点
2011-07-04カニング・キラー 殺戮の沼44.50点
2011-02-07内海の輪34.25点
2011-02-01ニライカナイからの手紙55.84点
2011-01-24影なき男(1988)67.00点
2010-11-21球形の荒野54.33点
キクとイサムのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS