みんなのシネマレビュー
追憶(1973) - すねこすりさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 追憶(1973)
レビュワー すねこすりさん
点数 9点
投稿日時 2008-12-11 15:46:51
変更日時 2008-12-11 15:46:51
レビュー内容
うぅ、、、これは泣ける映画です。B・ストライサンドもR・レッドフォードも好きな俳優とは言いがたいが、この作品の2人は特別。不器用だけれどひたむきにハベルを愛するケイティはストライサンドだからこそ成り立つ役柄。ハベルも一見ノンポリ優男風だが、バランス感覚に長けた、精神的にヒジョーに大人なイイ男。ケイティに寄り切られてハベルは結婚したのではなく、合わないのを承知でもやはり彼女を愛しており、彼女の強烈な引力から逃れられず結婚に踏み切ったんでしょう。そういう描写だったでしょ? 友人たちとの集まりの中で、ハベルが時折ケイティの口元をそっと手で覆うシーンが、非常に良いです。ケイティのそういうところ、ちょっと難アリだと思うけど愛しい、というハベルの気持ちが、そのしぐさによく出ています。ラスト、ケイティは再婚したと答えるけれど、彼女の生き方から推測すればシングルマザーの可能性の方が高いでしょう。でも、そこは2人とも深く探らない。しみじみと抱き合って別れるのです。あー、なんと心に染み入るステキな映画でしょう。あの有名なテーマ音楽とともに、忘れられないセリフがちりばめられた、素晴らしい映画です。
すねこすり さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-02-16大地震(1974)76.68点
さよなら子供たち87.44点
2014-02-11八日目の蝉47.02点
2014-02-03エバー・アフター86.83点
2014-02-03ブローン・アパート55.50点
2014-02-03ウェイバック -脱出6500km-66.61点
2014-01-25鑑定士と顔のない依頼人86.79点
2014-01-20モンスター上司66.25点
2014-01-13走れ!イチロー42.33点
2014-01-13ルートヴィヒ(2012)66.00点
追憶(1973)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS