|
タイトル名 |
許されざる者(1992) |
レビュワー |
爆裂ダンゴ虫さん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2010-06-05 21:45:45 |
変更日時 |
2010-06-05 21:45:45 |
レビュー内容 |
夕日のガンマン・ダーティーハリー・アウトロー・本作・ミリオンダラーベイビー・グラントリノと俯瞰すると(他の作品でもいいですが)、イーストウッド師匠は「仕事に忠実である」という人物像を演じ続けてきたことが見えてきました。 ところで、この映画では、マニー・保安官ビル・イングリッシュ・ボブの3人の腕前は「語り」だけで紹介されており、本当にスゴ腕かどうか映画の最後まで分かりません。一応、最後のガンファイトでマニーが一番の腕前のように見えますが、本人が「殺しは運だ」と語っているとおり、たまたま、弾にあたらずに生き残ったようにもみえる(駄洒落ではありません)。そうした矛盾がこの映画のミソなのでしょう。 それしても17年ぶりの観賞ですが、最高傑作だといわれる理由がまだよくわかりません。もっと勉強してから語りなおします。 |
|
爆裂ダンゴ虫 さんの 最近のクチコミ・感想
許されざる者(1992)のレビュー一覧を見る
|