|
タイトル名 |
卍(1983) |
レビュワー |
なんのかんのさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2012-08-18 09:20:11 |
変更日時 |
2012-08-18 09:20:11 |
レビュー内容 |
作者の狙いどころが分からない。ユーモアと滑稽がまぜこぜになっている。原田芳雄を三枚目にしてユーモアを出すのはいいけど、女二人のやりとりはときに滑稽で、ありゃユーモアじゃないよ。切実さが今ひとつ分からないんだ。ラストの査問ごっこを見ると、理解しあえない、ってところが中心テーマのようだが、だとするとその前の女二人の関係がもっと納得できるようであってほしかった。滑稽に見えてしまうところがあるってのは、嘘っぽいってことで、つまり映画としての切実さに欠けてるってこと。海に向かって広角レンズで砂を投げるとこなんか図としてはいいんだけど、流れのなかで見ると薄っぺらく感じられる。難しいね、映画における充実って。 |
|
なんのかんの さんの 最近のクチコミ・感想
卍(1983)のレビュー一覧を見る
|