みんなのシネマレビュー
スカイライン-征服- - シネマブルクさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スカイライン-征服-
レビュワー シネマブルクさん
点数 7点
投稿日時 2013-01-30 23:25:00
変更日時 2013-01-30 23:25:00
レビュー内容
評判があまり良くないと聞いており、この兄弟監督の前作「エイリアンVSプレデター2」のトラウマもあり、鑑賞するのをしばらく躊躇しておりましたが、なかなかどうしたものかディープなSF映画じゃないですか~!!
SFX出身の監督だけあってストーリーよりも映像に固執しちゃうあたりはしょうがいないとして、フルCGの世界をよもや日中シーンで堂々と見せるあたり、低予算にも関わらず非常に挑戦的でいいじゃないですか!青白い光が天から降り注ぐシーンは、幻想的でとても綺麗でしたし、パニックムービーかと思いきや、街の人々が逃げ惑うシーンもテレビ中継等もなく、街全体が静まり返った最中、淡々と宇宙人の侵略が進んでいく様は怖いと思いますし、極力過剰な説明を排し、映像のみで伝えようとする演出手腕、努力は買います。人間の脳みそを集めているシーンが最初に出たときは、侵略の手始めに、地球人の知識を吸収しているのかと思っていましたが、結局謎のままでししたし、続編意欲満々の監督さんを見てると、其の辺の謎は解明されたりするのでしょうかね?
それにしても最後の笑劇のオチ・・・至極単純な発想からだと思いますが、このオタク監督なら正真正銘、真剣に考えた末のオチかもしれませんね。。
シネマブルク さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-02-18バビロン(2022)105.80点
2023-02-10仕掛人・藤枝梅安97.66点
2022-12-21RRR87.91点
2022-09-18ヘルドッグス87.08点
2022-06-06スクリーム(2022)76.00点
2022-05-22シン・ウルトラマン86.27点
2022-05-12死刑にいたる病76.43点
2022-01-25キャラクター55.14点
2022-01-19ザ・ハント(2020)76.72点
2022-01-01マリグナント 狂暴な悪夢87.47点
スカイライン-征服-のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS