|
タイトル名 |
ドリームキャッチャー |
レビュワー |
yhleeさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2007-07-27 18:17:26 |
変更日時 |
2007-07-27 18:17:26 |
レビュー内容 |
ホラー映画は劇場で見てこそで、自分ちだと恐さは半減どころか10分の1くらいになっちゃって、恐いシーンだと逆につい笑ってしまう。 原作を読んでいたので、筋立てはわかっているのだが、エイリアンをああいう形で視覚化してこっけいにならないのは、技術の勝利ってやつですか。モーガン・フリーマンがどうも浮いて見える。 本を読んだときも、ジョーンジーとヘンリーというインテリふたりがごちゃごちゃになって困ったんだけど、顔が見える分それはないが、やっぱりふたりの個性の違いがあまり見えない。 金返せってほどではないが、フツーのできでしょう。キングの作品を原作に沿った形で作ると、ローレンス・カスダンといえど、どうしたってこうなっちゃうわね。 |
|
yhlee さんの 最近のクチコミ・感想
ドリームキャッチャーのレビュー一覧を見る
|