みんなのシネマレビュー
おジャ魔女どれみ♯ - ゴシックヘッドさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 おジャ魔女どれみ♯
レビュワー ゴシックヘッドさん
点数 7点
投稿日時 2007-11-12 00:50:04
変更日時 2008-06-29 00:25:37
レビュー内容
この「おジャ魔女どれみ」はTVアニメ版がとても面白くて大好きな作品。
劇場版ということでとても期待して観たのですが、、、いや~短いですね。。。
劇場版とありましたので2時間は楽しめるかと思ったのですが、、30分ですか。。。
いや!でも、とても面白かったですよ!
どれみちゃん達ってホントに良いグループだなぁ!それぞれの役割も素晴らしいです。
この「おジャ魔女どれみ」は、「愛」「優しさ」をテーマにした作品のうちの一つだと思います。
ファンシーなデザイン、パステル調の色使い、少女から見た子供の世界を見事に描いたアニメだと思います。
お菓子作りやアクセサリー作り、編み物、そういう少女の雰囲気がとても素晴らしいです。
「ドラえもん」が「少年の夢」ならば、「どれみ」は「少女の世界」といえるかもしれません(男の僕が言うので御幣があるかと思いますが)。

またTV版は、小学校や図書館や公園、幼稚園、市民会館などが細かく設定がされていて、あたかも美空町という町が実在するかのようにリアルです。
クラスメートも「その他大勢」ではなく、ちゃんと一人一人名前から性格、特技まで設定されています。

なので一見浅いように見えて、実はとても深いアニメだと僕は思います。
「魔法」も「敵を倒す」とかそういうのが目的ではありません。
このアニメの「魔法」は「優しさ」のようなものだと思われます。
どれみちゃん達はあまり自分のためには魔法を使わないのです。

「ステーキだ、、、」って、可愛過ぎます!
絵も厭らしくないし、とても可愛いアニメだと思います。

しかしこれはTVアニメを観たものとしての感想です。
※ TVアニメ版を観たことのない人は、この点数から4点をマイナスしてください。
TVアニメ版はとても面白いので、皆様、時間がありましたら是非観てくださいね!
そしてハマったら、一話一話で感動し、涙することでしょう。(とくに後半のほうは、、、)
最終回の卒業式にどれみちゃんがとった意外な行動には、もう感動し過ぎて泣くしかありません!
本当に深い、やさしいものを描いたアニメだと僕は思います。 (どうぞ、劇場版の方を先に観ないでいただきたいのです)
ゴシックヘッド さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-04-15ゴースト・イン・ザ・シェル75.67点
君の名は。(2016)97.02点
2016-06-09ゼロ・グラビティ87.65点
2016-05-05ギャング・オブ・ニューヨーク65.03点
2016-05-05KEN PARK ケン パーク75.47点
2016-01-13REC:レック/ザ・クアランティン65.58点
2016-01-13スマイリー54.00点
2016-01-10ダークシティ86.09点
2015-11-17L.A.コンフィデンシャル87.46点
2015-11-17ユージュアル・サスペクツ87.48点
おジャ魔女どれみ♯のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS