|
タイトル名 |
羅生門(1950) |
レビュワー |
taka-104さん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2009-03-04 23:54:12 |
変更日時 |
2009-03-04 23:54:12 |
レビュー内容 |
黒澤映画の中でも通好みな作品だと思う。どうしても七人の侍のような痛快劇が好きな自分としては少し印象が薄く感じてしまった。それにラスト以外は嘘っぱちの話と言うこともあるし、どうもスッキリさせてくれない作品でした(あと、降臨させる話はちょっと強引だし)。希望を持たせる終わりは良いのだが、嘘の話を散々聞かされたあとにこれは本当なのかさえ疑いたくなるし、果たしてあの子供はどんな人生が待っているのか?とかまで考えてしまいたくなる。人間の本性を描いている所は実に面白いが、最後はどうしても無理やりな気がしてしようがない。字幕がある状態でもう一度見れたとしたら少しは印象が変わるのかもしれないが。 |
|
taka-104 さんの 最近のクチコミ・感想
羅生門(1950)のレビュー一覧を見る
|