|
タイトル名 |
十月 |
レビュワー |
にじばぶさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2016-04-11 22:15:57 |
変更日時 |
2016-04-11 22:31:49 |
レビュー内容 |
10月革命について詳しくは知らなかった。 ネットで調べ、少しではあるが、前知識をもって鑑賞。
帝政ロシアを打倒すべく、貧しさにあえぐ人々が一念発起する。 特にラストの冬宮に進撃するシーンは、映画とは思えぬほどの迫力に満ちている。
こうして社会主義国家「ソビエト社会主義共和国連邦」が誕生したかと思うと、非常に興味深いし、感慨深い。 現在は、そのソ連も崩壊してしまった。
こんなに熱い思いで誕生したソ連が、今はもう無い。 そんな、はかなき思いも感じることのできる作品である。
歴史的出来事を映画化したという意味では、エイゼンシュテインの功績は大きいが、映画として楽しめるかは別。 楽しいというよりも、ただただ、目の前に起きている歴史絵巻に圧倒されつつ、茫然と観続けたという感触。 映画の枠を超越した映画。 |
|
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
十月のレビュー一覧を見る
|