みんなのシネマレビュー
ワカラナイ - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ワカラナイ
レビュワー にじばぶさん
点数 4点
投稿日時 2013-01-23 00:51:31
変更日時 2013-01-23 00:52:51
レビュー内容
暗めのトーンを基調とした映像センスは抜群に良い。
更には、無駄な説明やセリフを排除し、映像で語ろうとする姿勢は、まさに映画的である。

それに対し、音の使い方というか拾い方が、どうにも私の好みに合わなかった。
作品の中で聞こえてくる様々な音という音が、耳障りに感じた。

主人公を演じた少年は、確かにインパクトはある。
だが、好感は持てず。
おそらく、この少年がうんぬんではなく、この少年に演技指導をし、その映画世界を作り上げた監督に問題がありそうだ。

この監督、おそらく少し馬鹿である。
だけど、すごく映画の勉強をしていそうだ。
映像センス、つまり芸術的な部分は優れているが、どうにも頭が悪い。
頭が悪いと、主人公を演じた少年も馬鹿に見える。
馬鹿だからイライラしてくるし、この少年に感情移入や同情しようとする気持ちが湧いてこない。

以上、この作品を観て感じたことを、率直に書いてみたが、単なる駄作だとは思っていない。
むしろ、この監督の他の作品を観てみたいという、好奇心が湧いてくる。

映像センスの優れた、愛すべき馬鹿作品。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-15Platonic Love(2024)44.00点
2025-04-14トータル・バラライカ・ショー45.50点
2025-04-13わたしのゆくえ75.50点
2025-04-13ステラ・ダラス(1937)77.66点
2025-04-13凪の憂鬱66.00点
2025-04-12幌馬車(1923)25.66点
2025-04-11フィン11.00点
2025-04-11ハムレット・ゴーズ・ビジネス35.25点
2025-04-09ある夜、彼女は明け方を想う77.00点
2025-04-09黄金時代(1930)56.50点
ワカラナイのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS