みんなのシネマレビュー
マンハッタン - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マンハッタン
レビュワー にじばぶさん
点数 6点
投稿日時 2011-04-02 05:10:19
変更日時 2011-04-02 05:17:01
レビュー内容
俗物的な動きを見せるニューヨーカーたちが面白い。
風景も実に美しい。

だけど、ウディ・アレン自身は醜い。
てっぺんハゲ、ちんちくりんおっさんだ。

だけどモテる。
というか、モテる設定にしている。
そりゃあ、ウディ・アレンが監督だし。

でもこの人物設定は、ウディ・アレンの自身過剰による勘違いではなく、彼のユーモアによる狙いだと思う。
劇中の台詞に、「こんな髪の毛の薄い~」的な自虐的・自覚的な台詞もあったし。

外見の話を個人の好みで言わせて頂けば、本作にはほとんど魅力的な男女が出てこなかった。
劇中で、自分のことを「美人、美人」と連呼しているダイアン・キートンも、おばさんパーマでちっとも好きくないし。
だけど、居た!
若かりし頃のメリル・ストリープ!
スレンダーで、何となく荒んだ感じの若さと美しさがたまらない。

ニューヨーカーのインテリたちが、皆あんな風に理屈をこねまわして、その場の欲求で動く俗物ばかりなのかは分からないが、もしそれが本当なら、なんて疲れる街なんだろうと思う。
都会は好きだが、そんな街には住みたくないなぁ。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-17この日々が凪いだら77.00点
2024-06-16世界中がアイ・ラヴ・ユー36.14点
2024-06-16レディ・イヴ57.20点
2024-06-13ぼくらの亡命88.00点
2024-06-10レミーのおいしいレストラン36.63点
2024-06-08ドーナツもり44.00点
2024-06-08めぐり逢い(1957)57.21点
2024-06-0700.00点
2024-06-07ブンミおじさんの森55.06点
2024-06-06ぼくのエリ 200歳の少女77.10点
マンハッタンのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS